2007年07月19日
キャンプデビウ、決定!
やっとインドの山奥で修行中の旦那チャソから夏休みの予定のメールが入り、あろうことかモロ盆休みだったのでほぼコテージ・ガンバロー(誤)系は無理か・・・と半ば諦め気味にネットで空き状況を確認しつつTelするも「ネットの方は更新してないからねぇ」などと撃沈しつつ、1カ所無事予約出来まいた!(喜)
吉野フォレストヒルズ 花ごころ
http://www.warabien.com/
こんな時期にまだ空きがあるなんてかなり危険なかほりなのかしら・・・という気もしなくはありまちぇんが、ご近所さんが貸してくだすったオートキャンプ場ガイド(古)にも載ってませんし、比較的最近にオウプンヌ!したか、あるいは超マイナーちっこすぎキャンプ場、はたまた本気で危険なかほりがするのやも・・・(暗)。
ググってわかったことは、電気もなにも通ってない田舎キャンプ場、その分晴れていれば満点の夜空が楽しめ日が高い間も山間部の景色がたいそう美しい、キャンプ場までの道の状態があまり良くなく対向どころかフツウに登ることすら無理やも・・・みたいな事らスィです。
ウチの車はまったくキャンプ仕様トカではなく、でもちっこいくせに無駄にハイオク仕様車だったりするので小回りは利かなくもないし案外登れるんじゃないかと勝手に楽観しておりますが、いかがなモノですかしら。
ま、とにかくテント・タープ系は買わなくてもイイってことですかしら。調理器具と照明、ですかしらね。
吉野フォレストヒルズ 花ごころ
http://www.warabien.com/
こんな時期にまだ空きがあるなんてかなり危険なかほりなのかしら・・・という気もしなくはありまちぇんが、ご近所さんが貸してくだすったオートキャンプ場ガイド(古)にも載ってませんし、比較的最近にオウプンヌ!したか、あるいは超マイナーちっこすぎキャンプ場、はたまた本気で危険なかほりがするのやも・・・(暗)。
ググってわかったことは、電気もなにも通ってない田舎キャンプ場、その分晴れていれば満点の夜空が楽しめ日が高い間も山間部の景色がたいそう美しい、キャンプ場までの道の状態があまり良くなく対向どころかフツウに登ることすら無理やも・・・みたいな事らスィです。
ウチの車はまったくキャンプ仕様トカではなく、でもちっこいくせに無駄にハイオク仕様車だったりするので小回りは利かなくもないし案外登れるんじゃないかと勝手に楽観しておりますが、いかがなモノですかしら。
ま、とにかくテント・タープ系は買わなくてもイイってことですかしら。調理器具と照明、ですかしらね。
Posted by ネヂ。 at 16:15│Comments(0)
│キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。